介護のコラムを読む

介護の本書評「review-kaigo」

戻る

第4回 わかってあげよう介護以前の親の心と体

頑固、せっかち、ひがみっぽい…それはただの思いこみ!

4259561618

わかってあげよう介護以前の親の心と体
下仲 順子

内容

高齢で元気な親と大人になった子どもが、良好な関係を築く事は難しい。子どもにすれば「頑固になった」、「話を聞かない」、「何を考えているかわからない」と、親に対してネガティブなイメージが先行しがちだからだ。本書は親の心理から、高齢な親と子のコミュニケーションのヒントを提案してくれる。

書評

高齢期の親と子どもの関係は、高齢化社会を迎えたことで新しく発生した親子関係と言える。高齢期の親と良い関係を築きたければ、まず子どもが先に自分の思い込みに気づき、「年をとる」という事を正しく理解することが必要、と筆者は語る。

本書では、子どもが勝手に思い込みがちな高齢な親に対するイメージや、一見理解しがたい言動について、具体的な例を挙げながら高齢者の心理を解説している。

子どもが親を一方的に助けようとしたのでは、高齢化社会が進行した現在では、子どもも親も疲弊してしまう。別居が当たり前の時代。だからこそ重要なのは、ほどよい距離を保った双方向コミュニケーション。筆者が新しい親子関係に必要と考えるのは、親子が助け合う関係なのだ。本書にはその関係を築くために必要なコミュニケーションのヒントが満載されている。

親ケア.comオンラインサービス「繋がる」
おやろぐ