通い・泊まり・訪問介護・訪問看護が状況に応じて受けられる。
小規模多機能型居宅介護で提供される通所介護、ショートステイ、訪問介護に加えて、訪問看護も一つの拠点で受けられるが、この「看護小規模多機能型居宅介護」です。
一体的に各種サービスが提供されることにより柔軟な対応が可能になるので、医療面においてさらなる安心感が得られます。地域密着型サービスに規定されているので、原則としてその市町村の住民のみが利用できます。
看護小規模多機能型居宅介護の個人負担額の目安1(同じ建物に居住する人以外の場合) ※自己負担割合が1割の方
要介護度 | 個人負担額 |
---|---|
要介護1 | 12,438円/月 |
要介護2 | 17,403円/月 |
要介護3 | 24,464円/月 |
要介護4 | 27,747円/月 |
要介護5 | 31,386円/月 |
※月単位の定額制となる。食事代、おむつ代などは別途必要。
※上記以外にも、施設の体制によって個人負担額が加算される場合があります。
看護小規模多機能型居宅介護の個人負担額の目安2(同じ建物に居住する人の場合) ※自己負担割合が1割の方
要介護度 | 個人負担額 |
---|---|
要介護1 | 11,206円/月 |
要介護2 | 15,680円/月 |
要介護3 | 22,042円/月 |
要介護4 | 25,000円/月 |
要介護5 | 28,278円/月 |
※月単位の定額制となる。食事代、おむつ代などは別途必要。
看護小規模多機能型居宅介護の個人負担額の目安3(短期利用の場合) ※自己負担割合が1割の方
ケアマネジャーが、緊急に利用することが必要と認めた場合、7日(やむをえない場合14日)だけ限定的に利用できます。この場合、担当ケアマネジャーは変更となりません。
要介護度 | 個人負担額 |
---|---|
要介護1 | 570円/日 |
要介護2 | 637円/日 |
要介護3 | 705円/日 |
要介護4 | 772円/日 |
要介護5 | 838円/日 |
※上記は1日あたりの宿泊費。食事代、おむつ代などは別途必要。