介護に役立つ情報を知る

要介護1〜5と判定されたら

戻る

【在宅】小規模多機能型居宅介護の利用

【在宅】小規模多機能型居宅介護の利用のイメージ

デイサービスだけでなく、泊まりも組み合わせて利用できる。

通常の通所介護(デイサービス)では、日帰りサービスが基本です。しかし利用者の立場に立ってみれば、出かけるのが難しい日もあれば、日帰りしないで泊まりたいと思う日もあるはず。そうした要望に応えるべく作られたサービスが小規模多機能型居宅介護です。

基本的には通いのデイサービスが中心ですが、随時、訪問や泊まりを組み合わせて、顔なじみの同じスタッフからサービスが提供されます。

ただし、このサービスには利用定員が定められていて、1つの事業所あたり25人以下の登録制。1日に利用できる通所サービスの定員はおおむね15人以下、泊まりは9人以下となっています。

また、地域密着型サービスなので、原則としてその市町村の住民のみが利用できます。

小規模多機能型居宅介護の個人負担額の目安1(同じ建物に居住する人以外の場合) ※自己負担割合が1割の方

要介護度個人負担額
要介護110,458円/月
要介護215,370円/月
要介護322,359円/月
要介護424,677円/月
要介護527,209円/月

※月単位の定額制となる。食事代、おむつ代などは別途必要。
※上記以外にも、施設の体制によって個人負担額が加算される場合があります。

小規模多機能型居宅介護の個人負担額の目安2(同じ建物に居住する人の場合) ※自己負担割合が1割の方

要介護度個人負担額
要介護19,423円/月
要介護213,849円/月
要介護320,144円/月
要介護422,233円/月
要介護524,516円/月

※月単位の定額制となる。食事代、おむつ代などは別途必要。

小規模多機能型居宅介護の個人負担額の目安3(短期利用の場合) ※自己負担割合が1割の方

ケアマネジャーが、緊急に利用することが必要と認めた場合、7日(やむをえない場合14日)だけ限定的に利用できます。この場合、担当ケアマネジャーは変更となりません。

要介護度個人負担額
要介護1572円/日
要介護2640円/日
要介護3709円/日
要介護4777円/日
要介護5843円/日

※上記は1日あたりの宿泊費。食事代、おむつ代などは別途必要。

親ケア.comオンラインサービス「繋がる」
おやろぐ